忍者ブログ
夢見ていたスウェーデンでの生活がついに始まりました
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 

週末の晴れた日にお出かけできると、とても満足した気分になります。
前々から気になっていたmillesgardenという彫刻美術館へ。


 

ここは美術館内よりもそのお庭と彫刻が見どころです。
だから晴れた日に行かないとね。
いろんなものが空を飛んでいました。




 

そしてこのお庭はちょっと高台にあり、湖に面していて、
その景色と一体化してるのが特徴。ストックホルム市内が見渡せます。
青い空と紅葉した木々と町並み。きれいでした。




 

彫刻自体には特に強い興味はないけど、こういう風に
庭の中に散りばめられているとそれはそれで
独特の雰囲気を作り出していて、いいなぁと思いました。
そして何よりここは一望できる景色と、この日の天気
紅葉してる周りの自然が完璧でした。

日差しに誘われて突然出かけたけど、いい日を選んだようでした。

  


はっと気がついたら、あたりはすっかり秋模様になっています。
去年の日記にも書いてたけど、蔦も真っ赤に紅葉。
木々も緑、赤、黄、、、茶とどんどん色を変えていて。
でも紅葉の色が日本よりも鮮やかで、強くて
日本の秋に感じる曖昧な繊細な色の違いとか
ちょっと切ない雰囲気があんまりしません。
最近は暖かく、晴れた日が続いてるからまだいいものの
スウェーデンの秋は寒くて曇るとただ憂鬱な空気が流れるだけ…。

あつーい夏が終わって、ほっとした後の
日本の秋のどことなく寂しいあの雰囲気がちょっと恋しいかな。



今週末、ついにこれを食べました!日本でいうザリガニです。
スウェーデンでは夏の終わりにザリガニを食べる習慣があります。
前々から知っていたけど、一人で食べる気にはなれず
仲の良いスウェーデン人の友だちは好きじゃないって言うから
なんとなく、今まで食べる機会がありませんでした。
しかも、積極的に食べたいとも思えないから。。。




写真があんまりはっきりしないのが残念だけど・・・
ただひたすらこのザリガニをむいて食べます。
カニを食べてる時と似てました。気がつくと
みんな無言で必死に殻をむいてる、みたいな状況。
そして友だちの家には大量のアルコールがあり、
次から次へと出してくれて、いったい何をどれだけ
食べて飲んだのか、はっきり覚えていません…

でもきっとこれがスウェーデン流。

ザリガニの味は想像していたよりも癖がなくて、普通。
すごーく美味しくて、来年も絶対食べたい!
というものでもないけど、まずいわけでもなく。
とにかく、普通に美味しかったです。
何よりも友だちや家族と一緒に食べるっていうのが
重要なんだろうなぁ。この日も気がついたら夜が明けてて。
楽しい、初ザリガニパーティーでした。

ストックホルムはすっかり寒くなり、もう秋です。
ということで天気の悪い日が続いています。
秋が来て落葉が始まる前に行きたかった場所、Ulrika Slott。
週末に運良く晴れ間が出たので自転車を走らせてきました。
家から約15分くらい。ここも王族に属する建物。


 

これがその建物です。中の見学はどうやら8月までだったみたい。


 

建物自体はそんなに大したことはないのだけれど
そのお庭が素敵でした。まさにヨーロッパ!という感じ。
そして寄せ植えされているお花もかわいい。
なんでこっちの人はこんなにセンスよく植えられるのか…
いつも疑問に思ってしまうくらい。
そのセンスが私も欲しいなぁー・・・。



そしてこのお城の近くには大きな園芸ショップがあります。
日曜日の午後、たくさんの人がお買いものに来てました。


 

園芸ショップと言ってもここはお花を売っているだけではなく
野菜も売っていて、畑からそのままお客さんが採ってきてお会計。
自分で採ったものだから文句は言えないし、とてもいいアイディア。
野菜を探して採るっていうのも一つの楽しみです。
こういう場所にも子ども連れの家族がたくさん来てます。
家族でこういうことを日常にするって、憧れです。





初めてみました、収穫前のおもちゃかぼちゃ。



 

そしてやっぱりお花と野菜が一緒の場所に植えてあり
いい具合で混ざり合って、いい色だしてます。キレイ。




お店の中にはお花の苗が。もうシクラメンの季節。
シクラメンとかクリスマス用の花を見ると一層、冬を感じます。
もっともっと夏のうちに行っておきたかった場所はあったけど…
また少しは暖かくなって、晴れることを祈る毎日です。

  


新学期になってまたまたまたグループワークが始まります。
結局、今までと同じメンバーなんだけど前途多難な出だしです。
いつもこの話題になると、グチっぽくなってしまうけど・・・・


まず、対象地はストックホルムの中心地にある三つの広場。
それぞれに特徴が違い、なかなか問題の多い場所です。
そこに新しい提案をするというのが今回の課題。
手始めにやることと言えば、現地調査、分析です。

スウェーデンという国は情報公開が進んでいて、
日本とは比べ物にならないくらい、
簡単に都市計画系の資料がネットから手に入ります。
さらに私のグループにはスウェーデン人がいるので
毎回、役立つ情報を見つけては参考にしています。
今回もさっそくこの対象地を完全に分析つくした資料を
発見して、見せてくれました。しかも数年前に作られたもの。
私たちが調べようと思ってたことがほぼ網羅されてる感じ。
見てるととーーっても参考になります。


でも!だからと言ってこの資料を丸々コピーして利用しよう
なんて思っていません。少なくとも私は。。。
他人が作ったものだし、調査とか分析って自分たちで
することに意味があって、その過程で気がつくことがあって
それが次の段階につながるんだと思ってます。
確かに結果は同じかもしれないけど、時間はかかるけど
やることにも意味があると思います。学生なんだし…。


だけどメンバーの一人が、せっかく資料があるんだから
それを丸々使えばいいでしょ。自分たちで同じ作業を
する必要はないと言い出しました。。。
僕は調査、分析の作業は好きじゃないって。
しかもいくら言っても、必要ないの一点張り。


そんなこんなで無駄な討論に時間とエネルギーを費やし
かなり疲れたけど、何も進まなかったのが今日の授業。
グループが決まって今日が初日なのに。


人が作ったものをコピーして、手間を省く。
そこで手を抜いて、ごまかして作業をすることに
何の意味があるのだろうと私は思うんだけど。
そして他人の作業をコピーすることにかなり抵抗があるのですが
それって考えすぎなんでしょうか。。。
この世の中に出回ってるものは何でも使っていいのかなぁ。
でも今日は結構、きついことを言ってしまった気がします。
ちょっと反省。。。でも、先が思いやられます。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/23 あっこ]
[12/21 higashi]
[12/18 あっこ]
[12/18 moder]
[12/17 kaori]
最新TB
プロフィール
HN:
あっこ
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/01/11
職業:
ランドスケープアーキテクト
自己紹介:
ストックホルム工科大学(KTH)での2年間の留学を経て、ランドスケープアーキテクトとしてストックホルムにて働いています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
PR
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.