夢見ていたスウェーデンでの生活がついに始まりました			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またしてもグループワークしてます。
今回の対象地はtelephoneplan。
その名の通り、昔エリクソンの工場があった場所。
今はその跡地がデザイン学校Konstfackになってます。
それを含めた新しい都市計画を考えよう!
みたいなのが課題です。
今回のグループは5人、国際色豊かです。
スウェーデン人、ポーランド人、中国人、スリランカ人と私。
でもなかなか楽しいです。
最近、気がついたこと。
こっちの人(どういう括りかは自分でもちょっと分からないけど)
はほめるのが上手だ!ということ。
いいと思ったトコは素直にいいねぇ、気に入ったよといってくれます。
たいしたことをしてなくても、そう言ってもらえると、素直に嬉しい。
そして単純だから、その一言で頑張れちゃいます。
日本人ってあんまりお互いをほめあわない気がします。
謙虚であること、目立たないことが美徳だからかなぁー。
これからは私も褒め上手を目指します!
この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					フリーエリア				
				
					最新TB				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
あっこ
年齢:
	
41
性別:
	
女性
誕生日:
	
		1984/01/11	
職業:
	
ランドスケープアーキテクト
自己紹介:
	
				ストックホルム工科大学(KTH)での2年間の留学を経て、ランドスケープアーキテクトとしてストックホルムにて働いています。
					ブログ内検索				
				PR
		
	