忍者ブログ
夢見ていたスウェーデンでの生活がついに始まりました
[177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもスウェーデンの良いことを書いているのでたまには問題点を。
前回の続きにもなるけど、私は中心部を対象地にしています。
ここはストックホルムでも色々な機関が集中し大切な場所。
にも関わらず都市計画上、問題の多い場所でもあります。





1960年代にいわゆる近代都市を目指し、再開発が行われました。
この写真はその時に造られた地下自動車道を建設している時のもの。
建物が完全に壊されて、以前の都市構造が新しいものに
完全に作り直され、今の中心部ができあがりました。
簡単に言えば、車にやさしい都市計画が優先されて
歩行者、人がどう街で過ごすかがあまり配慮されなかったのです。



    

そのため、まず問題なのが、車。地下道と地上の出入り口が
いくつかありますが、歩く場所がなく、とても怖い。。。
左の写真の奥に見えるのがその出入り口。



   

街中を気を付けて歩いていると車が本当に多い!



  

これは中央駅から水辺もしくは市庁舎に向かう道。
市内を出て他へ行く自動車道がものすごい存在感。
市庁舎を絶賛しているストックホルムだけど
そこにたどり着くまではなかなか大変なんです。




 

次に問題なのが、近代建築が作りだす暗いイメージ。
歩行者天国にも関わらず、お店があるわけでもなく
入口さえもない、ガラス張り、コンクリート、金属のファサード。
どこも似たり寄ったりで歩いていても楽しくない。
こういう空間に人はなかなか寄り付きません。



 

最後は高低差によって作られた橋と階段。
これが結構わかりにくく、歩いているといつのまにか
上のレベルにいたり、階段を通るはめになったり。
もともとの地形からくるものだから仕方ない
といえばそうなのかもしれないけど、複雑です。


もっと詳しく書けばいろいろあるのですが。
他の都市とか東京に比べればこんなのは問題ではない
かもしれないけれど、こういった点がヨーロッパの都市では
問題とされていることのようです。



前回と今回のブログを読んで、ストックホルムについて
前よりもわかったとか、こんなこと知らなかったとか
それでもやっぱりきれいな街だと思うとか
逆にわかりにくいとか何かコメントをいただけたら
参考になるし、とーっても嬉しいです。
なんでもいいから、どうぞヨロシク☆
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ご無沙汰してます。どうですか?
私はかなりアップアップです。KTHと違って締め切りがきっかり決まっているので、これを逃したら1年後に持ち越し・・・なんとしても終わらせなければ!!!!
いろいろな締め切りが交錯してるのだけど、一番はじめの締め切りがレポート、3/20です。1ヶ月切ってる!!まずっ!!しかも物ができてないと書きようがなくて困ってます。

さてさて、ストックホルム中心部のこと。私はやっぱり中央駅が付近があまりにも他のエリアと比べて魅力がないのが気になるなー。せっかくあるKulturhus内のカフェもガラス張りで景色が見えるようになってるのに、見える景色は・・・・・・。
近いうちに会いましょう。
セガ 2009/02/28(Sat)09:47:44 edit
階段について
おひさしぶりです。初めてのコメントです。

高低差に対する問題意識。機能性について考えればもっともなのかもしれませんけれど、欠点だけでなく魅力にもならないかな?東京や広島の尾道は坂道があることで魅力的な街になっていると思います。例えば良い視点場を作り出したりして。

なんて、取るに足らない一意見ですが、ちょっと思ったことを書かせてもらいました。
トビー 2009/02/28(Sat)23:01:12 edit
コメント
ありがとうございます!

>セガさん
またまたお久しぶりになってしまいましたね。
1年持ち越しは辛い…。その点私はいつでもプレゼンできるからいいような。
でも緊張感が足りなくて、だらだらともできちゃうのが怖いですよ。
でも20日って言ったらもうすぐですよね。追い込み頑張ってください!

やっぱりT-centralenあたりはそう感じますよね。同感です。
中央なのにあの感じはもったいないですよね。それも問題の一つですよ。
近いうちにまたfikaでもしたいです。メールしますねー


>トビーさん
初コメント大歓迎です!ありがとうございます。
特に尾道は坂道が独特の雰囲気を作ってていいですよね。
ここの高低差とその周辺の環境はちょっと違うけど…逆の発想でマイナスをプラスにする
っていうのは大切な考え方ですよね。そんなこと考えてなかったです。
そして久々に視点場という単語を聞いて懐かしさを覚えてしまいました。
それから、忘れていた前に習ったことを思い出してきました。
あっこ 2009/03/01(Sun)11:55:32 edit
無題
こんにちは、あっこさん。
色々その道を勉強している方には違う様に映るのだな〜と感心しました。私から見ればストックホルムは歩行者にとって安全で、歩きやすい町だと思ったのですが、それは短期間の滞在と、夏だったので明るく感じたのかもしれませんね。 でも、日本の何処でもあるガードレールや車通行止めのポール、何処もかしこも段差だらけで、車いすはどうやって通るの? と、頭をかしげてしまうものばかりです。私がすんでいるアメリカも、日本以上の車社会で、歩道は非常に狭く、とても歩きやすいとは言えない町です。特に私がすんでいるのはフィラデルフィアという古くて、お世辞でも綺麗とは言いがたい町なので、ストックホルムの、モダンでシンプルな建物と、色々な色の歴史的な建造物を見るととても心和みます。 夏にしか言った事がないので、何ともネガティブな事が思いつかないのだけど、私にとっては水に囲まれた綺麗な町だと思います。 今年は初めてクリスマスにスウェーデンへ行くので、その時にはまた感想をお知らせしますね。
まりこ 2009/03/01(Sun)15:06:07 edit
いいね。
あっこちゃんひさしぶり。
ストックっホルムの景色が懐かしいよ。
近代建築の雰囲気ちょっと無機質すぎて暗いよね、、、
曇りの日なんか特に。。。

卒論は取り掛かったのかな?!
ふぁいと!
keiko 2009/03/01(Sun)19:22:29 edit
ぞくぞく
コメントありがとうございます☆

>まりこさん
私も生活するまではキレイなイメージしか持っていませんでしたよ。
それは観光では行かないような、ちょっと脇にそれた人気のない場所とか
ドラッグが売買されてるとことか、売春婦が立ってる場所とかあるんですよ。
それでもヨーロッパの街は日本とかアメリカに比べると歩行者優先かもしれませんね。
ヨーロッパの昔の都市構造に比べると今は問題が多いと言っているのかな。
でも、悪い場所を探しながら歩くのも違った一面が見れて面白いと思いますよ。ぜひぜひ(笑


>Keikoさん
お久しぶりー!そうそう、晴れてる日は空が映ってたりモダンもいいかも
って思ったりするけど、曇りの日が続いたりすると、嫌な雰囲気だよね。

卒論、頑張って取り組んでますよー。
悩むことがあるとkeikoさんがいたらーって思っちゃう。
またfikaしたいよ☆
あっこ 2009/03/01(Sun)21:21:56 edit
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/23 あっこ]
[12/21 higashi]
[12/18 あっこ]
[12/18 moder]
[12/17 kaori]
最新TB
プロフィール
HN:
あっこ
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/01/11
職業:
ランドスケープアーキテクト
自己紹介:
ストックホルム工科大学(KTH)での2年間の留学を経て、ランドスケープアーキテクトとしてストックホルムにて働いています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
PR
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.