忍者ブログ
夢見ていたスウェーデンでの生活がついに始まりました
[172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の続き。


 
    
スウェーデンの公園のもう一つの特徴に文化的価値の高い彫刻が
配置されていたり屋外劇場があったりするところが多い
というのがあります。これもこのfunctionalismの時期に
考えだされたようです。これはスウェーデンの平等、民主主義精神から
くるのですが、すべての人が文化に平等に触れる機会を
持つことができるようにと言う意味があるらしいです。
ストックホルムの劇場はいまだに夏になると無料で
歌、演劇、サーカスのようなものをやっていて賑わっています。
私も違う場所だったけど行ったことがあります。


 

それと住宅地の近くにあるということから子どもの遊び場も
付随していることが多いです。写真の手前の円形は夏になると
子ども用のプールになります。湖で泳ぐにはまだ小さい子は
きっとここで遊ぶのでしょう。

さらにこの芝生も、お年寄りから若者、小さい子どもが
同時にそれぞれの時間を過ごすことができるようにという理由から
これだけの広さが保たれています。これだけ広ければ衝突する
こともないのだろうという配慮。こういったさまざまな機能を
備えているからfunctionalism、機能主義となるそうです。


最近、本を読んで、今まで自分がスウェーデンのランドスケープに
対して感じていたことが、そうなるように意識して作られていた
と知って、とても納得がいきました。
そして今さらだけど、勉強するって大切だなとも。
まだまだ行かなければいけない場所はたくさんあるので、
また報告します。晴れの日が続いてくれればいいのだけど。
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
アツい
気持ちが画面からも伝わってきました^^
久しぶりに語り合いたいねー!
syksk 2009/02/11(Wed)12:41:40 edit
でしょー
最近、久ーしぶりにアツくなってます。

そしてもっとアツクルシイ手紙がそのうち届くと思うけど
面倒くさがらずに読んでもらえたら、嬉しいです(笑
あっこ 2009/02/11(Wed)17:44:54 edit
無題
先週Alexander Stahleについに会ったよ!
私はLandscape Architectureについてよく分からないけど、彼はストックホルム市内のopen spaceをもう少し開発すべきと考えてて、空間自体の価値(特にdirect use value)が上がれば空間自体を縮小してもよいって考えだったと思う。それってこのfunctionalismには当てはまるのかな?確かに利用者により良い空間作りは大切かもしれないけどこういうのって量より質ってわけでもないような気がするんだけど…
修論どんな感じ?今度話そうよ!!
あきこ 2009/02/12(Thu)01:39:58 edit
ついに!
彼に会えたんだね。良かったねぇ。何かヒントになるような話は聞けたのかな?
そういえば、去年受けた授業もそんな感じだった気がするよ。
オープンスペースのアクセスを良くするとか、緑地を利用価値の高いものにするとか。

私も体調が100%回復したら美味しいものでも一緒に食べよう!
って誘おうと思ってたのに…思うように良くならなくて(苦笑
なので、美味しいものはまた今度として、近いうちに会いましょ♪
あっこ 2009/02/12(Thu)16:53:13 edit
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/23 あっこ]
[12/21 higashi]
[12/18 あっこ]
[12/18 moder]
[12/17 kaori]
最新TB
プロフィール
HN:
あっこ
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/01/11
職業:
ランドスケープアーキテクト
自己紹介:
ストックホルム工科大学(KTH)での2年間の留学を経て、ランドスケープアーキテクトとしてストックホルムにて働いています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
PR
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.