夢見ていたスウェーデンでの生活がついに始まりました
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はようやく夏らしい、一日中日差しの強い
半そででいられる天気になりました。
そしてこれぞスウェーデンの夏の景色。。。
前回の続きになりますが、
考え方の違いでやっぱり一番、気になるし
理解できないのは仕事に対すること。
この時期、もっぱら話は夏休みについて。
どれだけ長く取れるか、を自慢し合うみたいな。
良い仕事=長く休みを取れる
っていう方程式はやっぱ、受け入れられないなぁ…
前に辞めた同僚が、給料交渉の時に
これ以上給料を上げる事はできないけど
有休を一週間増やす事でどうだろう
という交渉にのって、転職を決意したと
言っていました。私からするとすごい考え方。
だから、残業までして、休みが少なく
働く日本人はなんて不幸なんだろう、
と本気で言われます。仕事のやりがいとか
他人のためにとか説明するんだけど
これまた、理解はしてもらえない。
そういう考え方が根本的にないんだと思う。
休みがあるのはいいことだけど、
こうやってみんなが休みをとることで
起こるマイナスの面を全く考えずに
休みがあること=良い事とするのは
腑に落ちないのです。
例えば、ストックホルム市のホームページに
記載されている、
”この公園は20xx年x月に完成予定”
というのはあまり当てにならず、
平気で1年とか先延ばしにされます。
その分、私たちの税金が使われて
余計な事にお金がかかっているとか
工事で公園がしばらく使えなくなる不便とか
起こっているはずなのだけど
そこに文句を言う人は、どうやらあまり
いないようです。その辺、忍耐強いのか。
何はともあれ、私の会社も来週から
4週間の夏休みに入ります。
どっちがいいか、答えはないのだろうな。
この記事にコメントする
無題
夏休みって…一斉に取るの??私は来週から3日間有休を取るのにどれだけ苦労したか…(泣)そして今週末も仕事でつぶれる。てかそういう社会に暮らしたくなかったのに、どうして自分はここにいるの?と絶賛問答中。そちらの違和感も分かるけどこちらのフラストレーションもすごいよ!
小学校の夏休み
を思い出す感じ。うちの会社は4週間完全に閉めちゃうんだよね。でも、今週はすでに他の会社でもお休みに入っている人が多くて、連絡が取れないことが多く、この時期に働くのは効率が悪いんだと思う…ってすごい話ですが。
そうだよね、働き過ぎもよくないよね。ちょうどいいっていうのは難しいんだろうな。自分はどうしてここにいるのって疑問がわかない場所、早く見つけたいよね~。
そうだよね、働き過ぎもよくないよね。ちょうどいいっていうのは難しいんだろうな。自分はどうしてここにいるのって疑問がわかない場所、早く見つけたいよね~。
ワークライフバランス?
私ね、あきこちゃんのブログの中でこういう休暇とか働き方に対する価値観の話が特に面白いと思って読んでいるの。
ただ、日本は(まあ会社によって色々だけれど)職場に迷惑をかけないように個人の生活を犠牲にするっていう雰囲気が強すぎるかなあと思う。あとは、自分が犠牲になってるんだから他の人も犠牲を払うのが平等という感じも。
ただ、日本は(まあ会社によって色々だけれど)職場に迷惑をかけないように個人の生活を犠牲にするっていう雰囲気が強すぎるかなあと思う。あとは、自分が犠牲になってるんだから他の人も犠牲を払うのが平等という感じも。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
あっこ
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/01/11
職業:
ランドスケープアーキテクト
自己紹介:
ストックホルム工科大学(KTH)での2年間の留学を経て、ランドスケープアーキテクトとしてストックホルムにて働いています。
ブログ内検索
PR