忍者ブログ
夢見ていたスウェーデンでの生活がついに始まりました
[277]  [276]  [275]  [273]  [272]  [271]  [270]  [269]  [268]  [267]  [266
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  


今日は久々に雨が降って寒かったけど
今週はだいぶ暑いくらいの日が続きました。
そうすると、こっちの公園は水着で日光浴している人で
溢れかえります。3度目の夏だけど、まだ見慣れない。。。
この写真はそこまでじゃないけど、
天気の良かった土曜の午後はすごい数の人で、ほぼみんな水着。
洋服着て歩いてる自分が違和感を感じるくらい。






でも本当に天気がいい。
日本だと太陽が出るとみんな何となく避けるから
今までそこまで感じていなかったけど、
こっちの人はガンガン当たりに行くから
それにつられて行動していると、疲れる。
太陽の光を浴びると言うのはエネルギーを消費する、と思う。

そして暖かくなってテンションが上がってる
スウェーデン人と一緒になっていると、疲れる。。。
体力気力の差を見せつけられる気がします。
自分の体力をちゃんと把握しないとなぁ。


 


こういう時に日本人の友だちといるとホッとする、
そう感じた週末でした。





夜にベランダでfika!
明るいけどもう夜の9時は過ぎてました。

この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
元気?
お久しぶりです。
仕事で「公営住宅の孤独死対策」について
取り組むことになって、
ふと知りたくなってコメントしたんだ。

スウェーデンでは、「孤独死」とか「孤立死」
ってそんなに社会問題になってないの?

日本では最近、「孤立死」とか「無縁社会」が
話題になってるんだけど。
miki 2010/05/24(Mon)22:23:23 edit
おひさしぶりですね
そういうことを今やっているんだね。
難しい質問で、実際どうなのかよくはわからないけど、目立って問題にはなってない気がする。

こっちの国は基本、個人主義なところがあって、日本みたいに最後まで家族が面倒をみなきゃっていう考えが元々ない気がするの。だから孤独死してる老人はいても、そこまで取り上げないとか、老人ホーム的な施設、制度が日本よりも整っていて自分でどうにかできるのかな、とも思うけど。今まで気にしたことなかったから、実際どうなんだろう…。
あっこ 2010/05/25(Tue)06:40:32 edit
そうなんだ~
日本の孤独死は、個人主義の負の面がでちゃってる気がするなぁ。制度やサポートがないのに、ひとりでやってくのは無茶だよね。
miki 2010/05/25(Tue)12:50:56 edit
でも
あくまでも主観的な意見だから、鵜呑みにはしないでね。
でもこの国は結婚、離婚だったり、子どもを育てることだったり、何にせよ、個人がやっていけるような制度になってる気がするよ。というか、人々の意識がそうあるんだと思うな。
あっこ 2010/05/26(Wed)06:14:30 edit
ありがとう
コメントありがとう!
miki 2010/05/26(Wed)12:43:26 edit
無題
どういたしまして!
あっこ 2010/05/29(Sat)19:33:54 edit
無題
暖かくなってテンションあがってるスウェーデン人(笑)
なんでか分からないけど、この一文が面白くて笑っちゃいました(笑)
nabe 2010/06/02(Wed)17:56:32 edit
あはは
それを冷めた目で見てる私です(笑
しかもこの日記を書いた時はそれにうんざりしてたんだね、私。読み返してみるとそれを感じますね。

でもこの季節にスウェーデン来たら、言ってる意味理解してもらえますよ!
あっこ 2010/06/03(Thu)05:35:08 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/23 あっこ]
[12/21 higashi]
[12/18 あっこ]
[12/18 moder]
[12/17 kaori]
最新TB
プロフィール
HN:
あっこ
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/01/11
職業:
ランドスケープアーキテクト
自己紹介:
ストックホルム工科大学(KTH)での2年間の留学を経て、ランドスケープアーキテクトとしてストックホルムにて働いています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
PR
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.